COLUMN > GENERAL

最近のAppleのウェブサイトはテキスト画像だらけ


なんだか最近のAppleのウェブサイトは画像テキストを多用している。一時見出しの大きな文字もOS付属フォントで表示していたと思うのだが、ここのところは画像テキストだらけだ。
OSのバージョンで出し分けているのかと思ったがそうじゃなく、全て一様に大きなサイズの文字は画像テキストを貼り込んでる。日本語サイトだけかと思ったがUS版サイトも同様に画像テキストが多用されている。



LINEで送る
PREV : 「アシュレイ・マディソンの利用上の注意」について
NEXT : メールの「お問い合わせ」で文字化け

映画「大統領のわんちゃん」の犬は甲斐犬?


「大統領のわんちゃん」(テディ ザ・ファーストドッグ)という映画があり、どうも出演している犬が甲斐犬っぽい。虎柄で、ちょっと短めだがしっぽはまっすぐ、時折目の白いところをみせたり。 映画のストーリー...つづきはこちら