COLUMN > GENERAL

Googleの検索結果からページを削除する


夜中に急を要するGoogleの検索結果からのページ削除したいとの連絡を確認したのが午前0時。すぐにGoogleウェブマスターツールよりサイト設定〜クローラのアクセス〜URL の削除ときて該当ページのURLを記入し削除依頼。
あわせてhtaccessによる「410」の設定を施した。404とかよりも410の方が処理が早いそうだ。
で、朝見たら削除が完了してました。
プライベートショップだか、なんだか知らないが、Googleでトップ掲載のページを削除するとはもったいない話。

RewriteRule ^該当ページ.html$ - [G]
[G]っていうのはGoneの略。



LINEで送る
PREV : 福山通運は遅い伝説
NEXT : spモードのメール対象の振分け設定に注意

最近のAppleのウェブサイトはテキスト画像だらけ


なんだか最近のAppleのウェブサイトは画像テキストを多用している。一時見出しの大きな文字もOS付属フォントで表示していたと思うのだが、ここのところは画像テキストだらけだ。 OSのバージョンで出し分けている...つづきはこちら